悩む吉井に野村監督が「ヤクルトを出なさい」と言った真意

公開日: 更新日:

 チームの勝利を目指すのはもちろん、選手の個人タイトルにも理解があった。「個人タイトルは選手の勲章だ」と言っていた。

 この年、僕はシーズン終盤まで防御率のタイトルを争っていた。あと何イニングか投げて無失点に抑えればタイトルに手が届くという位置にいた。すると「せっかくのチャンスやないか」と、わざわざ登板機会をつくってくれた。「ありがとうございます! それなら投げてきます!」と勇んでマウンドに上がったものの、あえなく打ち込まれた。結局、防御率2・99。タイトルを取った広島の大野さんとは0・14差のリーグ4位だった。

 先発して六回につかまったとする。指揮官なら次は傷を負う以前、五回を投げ切って勝利投手の権利を得た段階で代えようと考える。野村監督は違った。僕が六回に打ち込まれると、次の登板は必ずと言っていいくらい七回とか八回まで我慢した。なにくそ、次は抑えてやるという反骨心をあおり、さらに成長させようとしてくれた。

 97年オフ、ヤクルトからニューヨーク・メッツへ移籍。メジャー5年間で32勝(47敗)したことで少しは背中を押してくれた野村監督に恩返しができたと思うし、コーチとして選手の指導に携わるいまも、その教えはヒントになっている。

 突然の訃報に驚いているし、とにかく残念でなりません。ご冥福をお祈りします。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる