冨安健洋に“人材不足”リバプール移籍が浮上 ミランより吉

公開日: 更新日:

 英プレミアの強豪リバプールが、約6年ぶりに<欧州CLにおける地元での90分の敗戦>の屈辱だ。日本時間26日午前5時開始のアタランタ(イタリア)戦で0―2と完敗を喫したのである。

「CBのファン・ダイクとジョー・ゴメス、右SBアーノルドら主力DF陣の戦線離脱」が敗因として挙げられる。この日クロップ監督は、苦しい台所事情から19歳コンビのCBリース・ウィリアムズ、右SBネコ・ウィリアムズを先発させた。

 が、不安定な守備がチーム全体に悪影響を及ぼし、後半の60分に先制された直後のFWフィルミノやMFジョッタら<4選手同時代え>も功を奏さず、同85分の日本代表MF南野の投入も屁の突っ張りにもならず、終わってみればリバプールのシュート4本(ゴール枠内0本)―アタランタ9本(枠内4本)と数字の上でも勝ち目なしだった。

 そういえば23日にクロップ監督が「過密日程に一体、誰を起用すればいいんだ? 攻撃的な選手はいるが残りはみんな子どもたち」と現地メディアに不満をブチまけている。


 リバプールは11月3日にCL、8日にリーグ戦、代表ウイークを挟んで22日にリーグ戦、アタランタ戦を消化して28日にリーグ戦、12月1日にCL……とハードスケジュール。今のうちに年明け1月の移籍マーケット解禁に向けて即戦力DFをリストアップし、予備交渉を進めておかないとヤバいことになる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる