著者のコラム一覧
植月正章元アシックス営業本部長

1938(昭和13)年、鳥取県智頭町生まれ。57年オニツカ㈱入社、77年㈱アシックス推進部長、84年理事、88年取締役販売促進部長、93年常務取締役アスレチック事業本部長、99年専務取締役フットウエア営業本部長。2003年任期満了に伴い退任後、兵庫陸上競技協会会長、神戸市体育協会副会長、兵庫県体育協会副会長、神戸マラソン実行委員会会長、近畿陸上競技協会会長などを歴任。

<2>契約合意に至らなかったB.ジョンソンがソウル五輪で金メダルもどんでん返しが

公開日: 更新日:

 カール・ルイスがミズノのスパイクで登場した1987年の世界陸上ローマ大会。注目の100メートルを9秒83の世界新記録で制したのは、ルイスではなくカナダのベン・ジョンソンだった。得意のロケットスタートで9秒93(2位)のルイスを寄せつけなかった。

 大舞台でルイスを負かす選手が欲しい我々にとって、ジョンソンは最高のターゲットだった。当時彼はアディダスと契約していたが、アシックスのシューズに興味を示し、実際にわが社のスパイクを履いて欧州の大会で好記録も出していた。

 翌年のソウル五輪を前に、「今度こそジョンソンを逃すな」

 会社の命を受け、契約交渉を行うことになった。現地へは私が向かうはずだった。交渉を円滑に進めると同時に、不成立に終われば責任を取るため、常に私が契約交渉の現場に立ち会っていた。ところが、「虫の知らせ」とでもいうのか、このときはどうしても交渉の場に行く気がせず部下に任せた結果、イタリアのディアドラ社にさらわれた。

■頭には辞職の2文字が…

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑