五輪のバブルには穴がある…NYタイムズは「一般庶民の気の緩みを考慮していない」と指摘

公開日: 更新日:

「日本国内からも危惧する声は当然、上がっている。オリンピックを開催することはわかっていたのに、しかも政治的にもその開催に大きな期待をしていた総理大臣がワクチンの接種率を上げられなかったのは理解し難いといった声や、現在の医療逼迫による病床の不足を見るとパラリンピックを開催することは難しいのではないか、と『パラ中止』を推すかのような声も上がっている」

「菅総理は東京を含む各地の緊急事態宣言のさらなる延期を考えており、そんな中で『オリンピックは家で見ましょう』というメッセージは一体誰に届くというのか」

 わたしは、この「メッセージ」に対する答えのような写真を見つけた。

 ワシントン・ポスト紙の東京支局長、Michelle Ye Hee Lee氏のツイートだ。

「緊急事態宣言下でのルールは8時閉店。なのにまだ店内満席。ついさっき席に着いたお客さんもいる。皆、日本対ニュージーランドのサッカーの試合を見ている」との投稿とともに、都内7月31日午後8時の居酒屋の写真を載せている。

(米紙コラムニスト、ビリー・デービス)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育