馬場咲希が初メジャー挑戦で気づいた「高弾道ボールは武器になる」からの猪突猛進

公開日: 更新日:

 アマチュア世界ナンバーワンを決める「全米女子アマチュア選手権」で優勝した馬場咲希(17)が、今週の国内女子ツアー「住友生命Vitalityレディス 東海クラシック」(16~18日、新南愛知CC美浜C)に出場する。日本勢では1985年の服部道子以来の快挙を達成してから国内では初となる“凱旋出場”だ。

 馬場の名前が一躍有名となったのは6月の「全米女子オープン」だった。 父・哲也さんが「宝くじでも買う感覚で」申し込んだ国内での予選会を突破して本戦出場権を獲得すると、プロも交えた世界最強ゴルファー決定戦ともいえるメジャー大会で見事に予選を通過して49位だった。

 この成績で出場資格を得た7月の「全米女子ジュニア」ではストロークプレーでの予選を1位で通過して64人でのマッチプレーに進出し、ベスト32。そして8月の「全米女子アマ」を制し、「世界女子アマチュア選手権」でも4位となった。

 馬場はネリー・コルダ(24・米国)の大ファンだ。小学校低学年から中学年の頃はステーシー・ルイス(37・同)に憧れて、「いつかは米女子ツアーに行きたい」と思っていた。ただし「全米女子オープン」に出るまでは、その願望も「漠然としたものでした」(馬場)。

 初の海外メジャー挑戦にあたって最も気にしていたのは、4月に鎖骨下静脈血栓の手術をして以降欠場していたコルダが出られるかどうか、だった。憧れのヒロインに会えるかどうかが「心配でした」と、自身の大活躍など予想すらしていなかった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ