蝉川泰果は「ウッズのような選手」になれるか? 95年ぶりアマ日本OP制覇のスケールと将来性

公開日: 更新日:

 最終日は時折、笑顔を見せながらのラウンドで緊張感がほどんど見られなかったのも、6月の下部ABEMAツアーに勝ち、先月の「パナソニックオープン」も通算22アンダーで優勝しており、プロを相手にすでに実績を残していたからだ。

 最終組で回った大学の先輩でもある比嘉についても、「正直プレッシャーを感じていなかった。いいプレーをしたいと集中していた」(蝉川)と涼しい顔だった。

「かつて、プロとアマの技術差は歴然としていたが、今ではアマチュアの練習環境も格段に良くなり、試合出場機会も増えて、トップアマとプロとの差がほとんどなくなっている。だからアマチュアがプロの試合で勝っても何ら不思議ではない。蝉川はボールを飛ばすパワーがあって、すでに世界アマチュアランク1位に立つなど実績も残しておりスケールが大きい。技術的にはまだ粗っぽいところはあるが、将来が楽しみな選手であり、国内ではなく早く海外で戦ってもらいたいと思う」(評論家・菅野徳雄)

 大会3日目は、ティーマークが前に移された9番パー4(273ヤード)をスプーンでワンオンに成功、7メートルのイーグルパットも沈めて話題になった。それも、「楽しませたい」とプロ以上にギャラリーを感動させるプレーにこだわっているからだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  2. 2

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  1. 6

    田中圭が永野芽郁と密会していた“妻公認”の仕事部屋…警戒感緩むもバレやすい不倫の痕跡

  2. 7

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 8

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  4. 9

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  5. 10

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから