箱根8度目総合V、大学駅伝3冠で有終の美 駒大・大八木采配を支える「現実的指導」
駒大はその山でプラス連鎖を呼び込んだ。無我夢中で走るルーキーを、上りに起用する例はよくある。“初代山の神”の大東大・大久保初男、早大・金哲彦(旧姓木下)、最近では東洋大・柏原竜二、大八木監督も駒大の1年目は5区だったが、その資質を見抜いた采配の妙だろう。しかし、8位まで後退した青学大を3位に引き戻した岸本大紀は見事だった。原晋監督はエースを復路に温存して逆転を想定したのだろうが、わずかながらボタンを掛け違った。
■「そんな走りでメシが食えるか!」
大八木監督は大会後に引退を表明。指導者として大学駅伝の通算優勝27回、駒大を“平成の常勝軍団”に導き、明確なマネジメントで次期監督の藤田敦史、東京五輪代表の中村匠吾らマラソン選手も育てた。伴走車からの檄は有名で、練習の追い込みにはこうも叫ぶ。
「そんな走りでメシが食えるか!」
人間力などという漠然とした教えではなく、学生に現実認識を求める指導法がいかにもマラソン上がり。その点で中大・藤原正和監督に通じる。