日本男子バレー大躍進の背景 フランス人指揮官による「7年越しの強化策」実る

公開日: 更新日:

■欧州組による底上げ

 20代前半から欧州でプレーする選手が増えたのも代表の底上げにつながっている。普段から大柄な海外選手を相手にプレーすることで選手個々のレベルアップにつながったからだ。

「過去の代表メンバーと比べて能力の高い選手が揃っていることに加え、選手層が厚くなりました。攻撃を専門とするオポジットの西田(有志)に代わって起用された宮浦が活躍したり、ミドルブロッカーの3人(小野寺、山内、高橋健)は誰が出ても仕事をこなすなど、チーム力は確実に向上しています」(柄谷氏)

 パリ五輪は男女とも開催国フランスを含む12チームが出場。世界ランキング上位24チームが8チームずつ3組に分かれて総当たりを行う五輪予選(日本=男子9月30日~10月8日)の各組上位2チームが出場権を獲得。残りの5枠は来年のVNL予選ラウンド終了時点(6月24日)での世界ランク上位5チームに与えられる。

「今回のVNLで4強入りするか、五輪予選で出場を決めれば、実力が本物だと証明できるでしょう。パリではミュンヘン大会以来のメダル獲得は決して不可能ではないと思います。日本にとって、この2大会が五輪への試金石になるでしょう」(柄谷氏)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

  3. 3
    巨人入り若林楽人「4番気取り」なら新天地でも“塩漬け”不可避…打撃に求められる意識改革

    巨人入り若林楽人「4番気取り」なら新天地でも“塩漬け”不可避…打撃に求められる意識改革

  4. 4
    南果歩は艱難辛苦を乗り越え60歳で“玉”になった 夫の不倫が原因で2度離婚も初孫誕生に歓喜

    南果歩は艱難辛苦を乗り越え60歳で“玉”になった 夫の不倫が原因で2度離婚も初孫誕生に歓喜

  5. 5
    巨人が「同ポジション」緊急トレードで企む真の狙い…松原を西武に放出、若林を獲得

    巨人が「同ポジション」緊急トレードで企む真の狙い…松原を西武に放出、若林を獲得

  1. 6
    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

  2. 7
    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

  3. 8
    グタグダ維新が内部分裂危機…都知事選“掟破り”の「石丸支援者」続出で小池知事は票減らす恐れ

    グタグダ維新が内部分裂危機…都知事選“掟破り”の「石丸支援者」続出で小池知事は票減らす恐れ

  4. 9
    大阪万博はうっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も「対策これから」の体たらく

    大阪万博はうっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も「対策これから」の体たらく

  5. 10
    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味

    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味