男子バスケ八村塁はパリ五輪に必要か? ホーバスHC「彼から声をかけたらいい」発言の真意

公開日: 更新日:

 W杯順位決定戦総合19位でアジア勢1位となり、1976年モントリオール大会以来、48年ぶりの五輪自力出場を決めたバスケットボール男子日本代表。

 今大会はトム・ホーバス・ヘッドコーチ(HC=56)のもと、PG河村勇輝(22=横浜BC)を起点に米国出身のジョシュ・ホーキンソン(28=渋谷)、全米大学体育協会(NCAA)一部のネブラスカ大でプレーする富永啓生(22)らがチームが重視する3ポイントシュート(3P)を決め、史上最多の3勝をマークする快挙を成し遂げた。

 今回、本場米国でプレーする選手はNBAサンズの渡辺雄太(28)と富永のみ。日本を代表するNBAプレーヤーの八村塁(25=レイカーズ)は7月に名門球団と3年総額約73億5000万円で再契約し、コンディショニングを重視して出場を辞退した。

 3日の会見で五輪本番の八村招集について聞かれたホーバスHCは「彼が入ってほしいのは当たり前」としながらも「彼が来るならうちのバスケをやらせる。でも、やらないならこのメンバーでいいチームをつくる。自信はあります。彼がやりたいんだったら、彼から声をかけたらいい」と、本人の意思に任せる意向を明かした。

 あくまでも日本代表のバスケに合わせたプレーをするのが条件。それができないなら、今のメンバーで戦うというのだ。問題はホーバスHCが掲げるバスケに八村が合致するかどうか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  2. 2

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  3. 3

    大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない

  4. 4

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  5. 5

    所属先が突然の活動休止…体操金メダリストの兄と28年ロス五輪目指す弟が苦難を激白

  1. 6

    国民民主党・玉木代表は今もって家庭も職場も大炎上中…「離婚の危機」と文春砲

  2. 7

    「嵐」解散ツアーは売り上げ500億円? オイオイ、どんだけ儲けるつもりだよ

  3. 8

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  4. 9

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  5. 10

    「キャロル」でのジョニー大倉の先見性とボーカルはもっと評価すべき