坂本紘司氏が語る“湘南らしさ”とは? 最下位で社長就任も「継続してやるしか!」と決意

公開日: 更新日:

湘南ベルマーレ社長 坂本紘司インタビュー(上)

 少し遅くなりましたが……。あけましておめでとうございます。ゲンダイ読者の皆さまの2024年が、幸多からんことをお祈りしております。

 改めまして「初めまして!」。湘南ベルマーレの社長の坂本紘司です。

 ジュビロ磐田、湘南ベルマーレでプレーした後、2012年に引退して湘南のフロントに入り、GMに就任したのが2022年の12月です。そして2023年6月から社長を務めさせていただいています。

 おかげさまで2023年シーズンの湘南は、苦しいシーズンになりましたが、なんとか降格を免れて2024年シーズンも、J1で戦うことができるようになりました。ご心配をお掛けしましたが、皆さまの熱い応援のおかげです。本当にありがとうございました。

 社長に就任した時、湘南は12試合勝ちなしという状況にあり、最下位に沈んでいました。その後も3試合、勝利に見放されてしまい、正直に言わせていただくと「このタイミングで本当に自分で良いのか」と思いました。

 しかも、それまでGMとしてチーム編成に関わり、さらにチーム経営の面でも責任のあるポジションだったことから「世間から厳しい声があがるだろう」と思いました。ただ、選んでいただいたからには「やるしかない!」「浮上させるしかない!」という決意を持って仕事に臨みました。

 そもそもシーズン前は「5位以上」という目標を立てていました。

 開幕戦のサガン鳥栖とのアウェー戦を5ー1で大勝し、1試合を消化した時点ですが、順位表のトップに立ちました。第3節は優勝候補の川崎フロンターレの本拠地に乗り込み、結果は1ー1の引き分けに終わりましたが、試合内容は一歩も劣っていませんでした。

 ところが……そこから最下位にまで転がり落ちてしまいました。就任した時、目標に遠く及ばず苦しんでいるチームに「目の前の試合に集中し、1試合に全てを注いて戦っていこう」とチーム全員に伝えました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?