菅野智之「単年契約」は大正解!憧れ続けたメジャーの舞台でもう一花咲かせられるか

公開日: 更新日:

 巨人から海外FA権を行使してオリオールズへの移籍が決まった菅野智之(35)が日本時間20日、オンラインで入団会見。 オ軍を選んだ理由を「素晴らしいピッチングスタッフがいるし、プレーオフ、ワールドシリーズを勝ちたいというメッセージが伝わってきた。一番熱意を感じた」と説明した。

 複数の米メディアによれば、菅野に複数年契約でオファーした球団もあったという。菅野があえてオ軍との単年契約を選んだのは「この1年を頑張って、それもまたモチベーションになると思う。とにかく1年で勝負をするというところです」と明かした。

 オリオールズは限られた予算で運営しており、今季開幕時の総年俸約149億円はメジャー27位。菅野は来年10月に36回目の誕生日を迎えるだけにオ軍は年齢的なリスクを考慮して単年でオファーしたとみられるが、本人にとっても正解だ。

 菅野の契約内容は1年約20億円の他、球宴出場、サイ・ヤング賞、ワールドシリーズMVP受賞などで最大で約5400万円のボーナスが付く。複数年契約なら、総額は増えても年平均額を抑えられ、出来高も減額されるのは必至。契約年数が長くなると、起用法にも影響する。必要以上にコンディションを配慮され、日本では登録抹消されない程度の軽症でも、否応もなく負傷者リスト(IL)に入れられて不完全燃焼に終わることも珍しくない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造