古典を現代語訳で読む特集

公開日: 更新日:

 古典を読んではみたいが、現代人にとって原文は、同じ日本語で書かれているとはとても思えない。ゆえに、古典は時代に合わせた現代語訳を通して読み継がれてきた。訳者には、その時代を代表する言葉の「名工」作家たちが名を連ねている。そこで今回は、最近、刊行された古典の新訳本を集めてみた。

■「古事記」池澤夏樹訳

 言わずと知れた日本最初の文学作品。本作の訳者でもある作家の池澤夏樹氏が、個人編集した全30巻からなる「日本文学全集」の第1巻である。

 日本で最も名の知られた本の一冊だが、その存在を知らない人を探すのと同じくらい、原文を完読した人は稀なのではなかろうか。何しろ、原文は漢字だけで記述された「倭文」化した漢文(変体漢文)なのだから。

 冒頭に添えられた「序」によると、和銅4(711)年、元明天皇が太朝臣安万侶に、天武天皇が記憶力抜群の稗田阿礼に伝えた正しい歴史を文字にして残せと命じ、翌年に完成したのが古事記(全3巻)だという。

 上巻は、神々が生まれ、大地がつくられ、そこに人間社会が構築されて天皇による統一を待つまでが描かれる。そして、中巻・下巻は一つ一つの話が独立した統一したストーリーを持たない短編集仕様なのだが、訳者は物語が進むに従って登場人物は神から人間化し「奔放にふるまって迷える姿をさらし、神話を超えて文学へと昇華している」と解説する。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末