結局、男と女は異類なので結婚しても悲劇しか生まれない

公開日: 更新日:

「異類婚姻譚」本谷有希子著 (講談社 2016年1月)

 19日に第154回芥川賞を受賞した作品だ。専業主婦で子どももなく平凡に暮らしている私は、〈ある日、自分の顔が旦那の顔とそっくりになっていることに気が付いた。〉。

 確かに夫婦は、長年暮らしていると何となく似た雰囲気を醸し出すようになる。しかし、この作品で展開されているのは心理作用についての物語ではない。夫の顔が動き出し、物理的に変化するのだ。

〈よくよく注意してみると、旦那の顔は、臨機応変に変化しているのだった。人といる時は、体裁を保ってきちんと旦那の顔をしているのだが、私と二人だけになると気が緩むらしく、目や鼻の位置がなんだか適当に置かれたようになる。一ミリや二ミリの誤差なので、よほど旦那に興味がなければ、気が付く者はいないだろう。似顔絵の輪郭が、水に溶けてぼやっとにじむような、暖昧模糊とした変化なのだ。〉

 曖昧模糊とした変化が、徐々に深刻な夫婦間の亀裂に発展していく。しかし、そのことに気づいているのは、妻だけで、夫はそのような変化について無頓着だ。そこから、実は夫は妻に対して関心を持っておらず、ただひたすら自分のことだけを愛していることが浮かび上がってくる。

 同じマンションに住んでいる知人のキタヱさんが、可愛がっている飼い猫が、あちこちに小便をするのに耐えられなくなって、山に捨てる。キタヱさんは、山でならば猫は生きていくことができるという虚構の物語を信じることで、猫を事実上、死に追いやることを合理化する。私は、山に猫を捨てに行く行動を共にする。キタヱさんは、実のところ猫の運命については真剣に考えていないが、あたかも真剣に考えていると自らを欺瞞している。実は、私と旦那との関係もキタヱさんと猫の関係と本質的には同じなのだ。

 本当は、互いを必要としていない2人が、あたかも必要としているかのごとく偽装するのが、夫婦なのである。結局、男と女は、異類なので、それが結婚しても悲劇しか生まれないのだ。そして、夫は思わぬ物質に変化してしまう。

 文学の力を感じさせてくれる力作だ。本谷有希子氏は、今後も素晴らしい作品を書き続けるであろう。★★★(選者・佐藤優)

【連載】週末オススメ本ミシュラン

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    メッキ剥がれた石丸旋風…「女こども」発言に批判殺到!選挙中に実像を封印した大手メディアの罪

  2. 2

    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

  3. 3

    都知事選敗北の蓮舫氏が苦しい胸中を吐露 「水に落ちた犬は打て」とばかり叩くテレビ報道の醜悪

  4. 4

    東国原英夫氏は大絶賛から手のひら返し…石丸伸二氏"バッシング"を安芸高田市長時代からの支持者はどう見る?

  5. 5

    都知事選落選の蓮舫氏を「集団いじめ」…TVメディアの執拗なバッシングはいつまで続く

  1. 6

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7

    都知事選2位の石丸伸二氏に熱狂する若者たちの姿。学ばないなあ、我々は…

  3. 8

    ソフトバンク「格差トレード」断行の真意 高卒ドラ3を放出、29歳育成選手を獲ったワケ

  4. 9

    “卓球の女王”石川佳純をどう育てたのか…父親の公久さん「怒ったことは一度もありません」

  5. 10

    松本若菜「西園寺さん」既視感満載でも好評なワケ “フジ月9”目黒蓮と松村北斗《旧ジャニがパパ役》対決の行方