ロックに思いを懸ける男女4人を描く青春小説

公開日: 更新日:

「ぎぶそん」伊藤たかみ著/ポプラ文庫ピュアフル 570円+税

【話題】往年のエレキ小僧にとって、ギブソンのフライングVは憧れのギターのひとつだ。「矢印の山の部分をさかさまにしたようなギターで、戦闘機かロケットみたいに見える」その形状はステージ映えし、ジミ・ヘンドリックス、レニー・クラヴィッツ、キース・リチャーズ、マイケル・シェンカーといったギタリストたちが愛用した。本書のタイトルはそのギブソンから取られている。

【あらすじ】時は1988年。中学2年生のガクは大のロック好きで、夏休みに親友のマロ(ベース)と幼なじみのリリイ(ドラム)を誘ってバンドを組んだ。去年アルバムを出したばかりのガンズ・アンド・ローゼスを聴いて、たちまち夢中になったガクはなんとしても彼らの曲をコピーしたいと思った。

 しかし、それには自分より上のギタリストが必要だ。そこへ同級生のかけるの噂を聞きつけた。彼はギターがすごくうまいというのだ。早速ガクはマロを誘ってかけるの家を訪れる。かけるの部屋には驚いたことにギブソンのフライングVがあり、試しに弾いてもらうと期待通りの腕前。4人になったバンドは、秋の文化祭のステージに向けて練習を始めるが、事あるごとに対立するマロとかける、芽生え始めた恋の予感に互いに戸惑うガクとリリイ……多感な彼らにあれこれと問題が降りかかってくる。

【読みどころ】4人それぞれの家庭の描写は、やたらと「ぎぶそん」と叫ぶ酒浸りのじいちゃんがいるかけるを除いて、最小限に抑えられ、音楽を通していかに彼らが結びついていくかに焦点が当てられている。昭和から平成という時代の変わり目に、ロックに思いを懸ける男女4人の揺れ動く心の模様を丁寧にすくい取っていく青春小説。
 <石>

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ