著者のコラム一覧
北上次郎評論家

1946年、東京都生まれ。明治大学文学部卒。本名は目黒考二。76年、椎名誠を編集長に「本の雑誌」を創刊。ペンネームの北上次郎名で「冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷」など著作多数。本紙でも「北上次郎のこれが面白極上本だ!」を好評連載中。趣味は競馬。

「血のペナルティ」カリン・スローター著 鈴木美朋訳

公開日: 更新日:

 いやはや、すごい。読み始めたらやめられず、最後まで一気読みだ。話は一見、シンプルに見える。なぜなら拉致された母親を救出する物語だからだ。ただ、それだけだ。複雑なことは何もない。それでもたっぷりと読ませるのは、冒頭からいきなり銃撃戦が始まるし、その後も怒涛の展開が続いて目が離せないからである。その迫力が群を抜いている。

 実はこれ、ジョージア州捜査局特別捜査官のウィル・トレントを主人公とするシリーズの第5作だ。シリーズの途中からでは、これまでの作品を未読の人は読めない、と思うのが普通だが、カリン・スローターの場合は異なる。全然、平気である。このシリーズの場合、どこから読んでもいい。話がわかるように出来ているから素晴らしい。

 60代の女性3人が大活躍するのも今回の特徴だ。詳しく紹介したいが、これは本書をあたられたい。ウィル・トレントをはじめとして、キャラが立ちまくりなのもカリン・スローターの特色だが、3人の婆さま以外にも、女医サラ・リントンと、ウィルの妻アンジーなど、個性的な女性が多い。これらの女性たちが時には協力し、時にはぶつかって、激しく競演する様子がすごい。

 さらに、一見シンプルに見えた話の奥に真実が潜んでいる、との展開が何よりも素晴らしい。いま翻訳ミステリー界でもっとも面白い作家の新作を、ぜひ堪能されたい。

(ハーパーコリンズ・ジャパン1185円+税)

【連載】北上次郎のこれが面白極上本だ!

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場