「八百万の死にざま」ローレンス・ブロック著、田口俊樹訳

公開日: 更新日:

 アル中の探偵という極めてユニークなキャラクターを生み出し、しかも35年という長きにわたるシリーズにまで仕立て上げたのが、ローレンス・ブロックの私立探偵マット・スカダー・シリーズだ。本書はシリーズ第5作で、シリーズの中でも傑作の評判が高く、アメリカ私立探偵作家クラブのシェイマス賞受賞作。

【あらすじ】マット・スカダーは元ニューヨーク市警の腕利きの刑事だったが、ある事件で彼が撃った流れ弾が幼い女の子を死なせてしまった。その自責の念からほどなく刑事の職を辞し、結婚生活も破綻。以後、マンハッタンの安ホテルを事務所兼住居として、訪れた客を相手に無免許で私立探偵を開業するが、過度の飲酒によりアル中になり、AA(アルコール中毒者自主治療協会)に通いながら、日々酒の誘惑と戦っている。

 今回の依頼人はコールガールのキム。この商売から足を洗いたいので、ヒモのチャンスとの間に入って話をつけてほしいというのだ。マットはチャンスに会ってその話をすると、意外にも彼はあっさりキムの願いを受け入れた。

 ところがその直後、キムが何者かによって惨殺される。マットは最初、チャンスの仕業かと疑ったが、彼の方からキムを殺した犯人を捜してくれとマットに依頼してきた……。

【読みどころ】本シリーズの魅力はなんといっても、アルコール中毒から抜け出そうとしているマットが、バーでコーヒーを飲みながらすぐ目の前にある酒への誘惑に必死に抵抗するヒリヒリするような葛藤である。いつマットが酒に手を出してしまうのか、思わず緊張してしまう。酒を飲むシーンはほとんど出てこないのだが、そこにはアルコールの強烈な香りが漂っている。 <石>

(早川書房 1040円+税)

【連載】酒をめぐる物語

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した