「花の下にて春死なむ」北森鴻著

公開日: 更新日:

「とりあえずビール」というのは、日本の酒席の常套句だが、ひとつには最初はあまり強くない酒から入るというのがあるだろう。事実、日本のビールのほとんどはアルコール度数が5%前後だ。

 ところが、世界にはスコットランドのスネークベノムのように67・5%というとんでもなく度数の高いビールもある。そこまでいかなくとも、ビールの専門店へ行けば10%を超すビールを飲むことができる。本書の舞台のビアバーには度数の異なる4種類のビールが用意されていて、客の気分によって、マスターが出すビールを替えていく。

【あらすじ】三軒茶屋の奥まった路地にあるビアバー「香菜里屋」。10人ほどが座れるL字形カウンターと2人用の小卓が2脚という小さな店で、全体が深い色調の茶で統一されている。

 マスターの工藤哲也は年齢不詳で、いつもヨークシャーテリアの刺繍の入ったワインレッドのエプロンをしている。特技は並外れた推理力で、客の断片的な話から見事、真実を解き明かしていく。

 フリーライターの飯島七緒は、急死した年長の俳句仲間の片岡草魚が、本籍も定かでなく名前も偽名らしいことを知る。残された手がかりを頼りに草魚の故郷とおぼしき町、山口県長府を訪れる。そこで草魚の秘められた過去を知ることになるのだが、工藤は、草魚の死んだ部屋の窓辺に季節外れの桜が咲いていたことから、まったく別の事件との関連を示唆する……というのが表題作。

 全6編の連作短編で、第6話は表題作の草魚にまつわる過去が再び取り上げられて連環をなすという仕立てだ。シリーズ全4作の1作目で、安楽椅子探偵の工藤マスターの過去や店の名の由来は4作目で明かされる。 <石>

(双葉社 583円+税)



【連載】酒をめぐる物語

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    都知事選2位の石丸伸二氏に熱狂する若者たちの姿。学ばないなあ、我々は…

  2. 2

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    竹内涼真“完全復活”の裏に元カノ吉谷彩子の幸せな新婚生活…「ブラックペアン2」でも存在感

  5. 5

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  1. 6

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  2. 7

    二宮和也&山田涼介「身長活かした演技」大好評…その一方で木村拓哉“サバ読み疑惑”再燃

  3. 8

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9

    小池都知事が3選早々まさかの「失職」危機…元側近・若狭勝弁護士が指摘する“刑事責任”とは

  5. 10

    岩永洋昭の「純烈」脱退は苛烈スケジュールにあり “不仲”ではないと言い切れる