「日本の『原風景』を読む」原剛著

公開日: 更新日:

 米沢平野の山沿いにある高畠町(山形県)は、土地の人々が「まほろばの里」と呼ぶ美しい町である。6月、田も人も生気に満ちる。満々と水をたたえた田、寺を分散させ、徐々に傾斜度を高めていく地形は、どこか懐かしさを感じる風景でもある。

 陰影に富む、山ひだの深い奥羽山脈につながるこの高畠町の里山の景観は、縄文・弥生時代に遡る農耕の記憶を呼び覚ます、まさに原風景なのだ――。

 人の心を育て、鍛え、挫折したときにはそこへ戻って立ち直ることができる、風土性豊かな自己形成の場、「原風景」を全国各地に訪ねたルポルタージュ。山岳に宿る神仏を感じる「山」、文化としての「野鳥」、原風景を貫流する「川」、「東日本大震災の現場」など6つのテーマから日本文化の基層、日本人の環境意識と自然観を映す場所を写真と共に紹介する。

 東日本大震災で失った風景になぜ人は心を痛めるのか。その土地が人と自然が織りなす歴史によって、ある考えや感じ方が濃厚に培われる「場所性」をはらんでいたから、との指摘が腑(ふ)に落ちる。

(藤原書店 2700円+税)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり