「たくましくて美しい糞虫図鑑」中村圭一著

公開日: 更新日:

「糞虫」と聞くと、ファーブル昆虫記に登場する動物のウンチを丸めて転がすフンコロガシを思い浮かべる人が多いだろう。しかし、糞虫の99%は糞を転がさないという。

 糞虫は糞を食べるコガネムシの総称で、中でも糞を転がす習性を持つものを特にフンコロガシと呼ぶそうだ。あまり馴染みはない糞虫だが、日本にも約160種類、全国各地に生息している。

 本書は、そんな知られざる糞虫の世界を案内してくれる昆虫図鑑。

 糞虫好きが高じて奈良に「糞虫館」を開設して館長を務める著者によると、糞虫は世界一素晴らしい虫だという。

 その理由のひとつは「糞虫は見えないところで人間の役に立っている」。奈良公園にいる1300頭ものシカが1日に出す糞は約1トン。糞虫たちはこれを毎日粉砕して土に返しているのだ。これを人間の手で行うとすると年間23億円もの経費がかかるそうだ。

 また、もともと牛や羊がいなかったオーストラリアでは、糞で放牧地の衛生状態が悪化。その解決のため国家プロジェクトとして、海外から牛や羊の糞の分解力が高い糞虫が導入されたという。

 まさに糞虫は国家をも救う存在なのだ。

 Q&A式でそんな基礎知識を学んだあとは、いよいよ写真で実物と対面。

 体全体が金属光沢で宝石のような「オオセンチコガネ」や黒とオレンジで模様をつくり出している「ムネアカセンチコガネ」など、日本で見られる種から、シカのような立派な角があるタンザニアの「シカツノエンマコガネ」など海外の種まで網羅する。さらに「糞虫の聖地」である奈良公園でのフィールドワークを例に糞虫観察の実際や、飼い方までレクチャー。

 子供にプレゼントしたら第2、第3のファーブルに育つかも。

(創元社 1870円)

【連載】発掘おもしろ図鑑

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性