太田肇(経営学者・同志社大学教授)

公開日: 更新日:

10月×日 仕事の関係者数人と久しぶりに街へ繰り出し、食事をとった。コロナ禍の緊急事態宣言が明けてはじめて外で飲む酒はとびきりおいしかった。欧米のような厳しい規制やロックダウンなしでもこれだけ感染者が減り、外で飲食できるようになったのは「世間」の力のお陰だろう。しかし他方では「自粛警察」やワクチン接種の圧力など世間の暗い面も浮き彫りになるなど、コロナ禍では何かにつけて「世間」の存在がクローズアップされた。

 犬飼裕一著「世間体国家・日本」(光文社 968円)が述べているように、企業、学校、家庭、国家などあらゆる社会で私たち日本人は世間の目を意識しながら生きているのだ。

11月×日 テレビで昨夜のハロウィン騒動が報じられた。渋谷では今年も大音量で音楽を流し、奇抜なかっこうをした若者が路上飲みをしたり騒いだりして地元民の顰蹙(ひんしゅく)を買ったそうだ。彼らは世間や世間体にはまったく無関心に見える。しかし社会心理学者の井上忠司はかつて奇抜な服装をした「フーテン族」について、世間の常識から故意に外れようとしている点で彼らも世間にとらわれており、自己顕示欲むき出しの行動は世間体の裏返しだと喝破した(井上忠司著「『世間体』の構造」日本放送出版協会)。

「世間論」で知られる阿部謹也によると、日本人は自己の中に自分の行動について絶対的な基準や尺度を持たず、他の人間との関係の中に基準を置いている(阿部謹也著「『世間』とは何か」)。キリスト教やイスラム教などそれぞれの文明圏を特色づける信仰の体系を、現在の日本で担っているのが「世間体」だと犬飼はいう。いずれにしても絶対的な基準がないため、世間の拘束力には歯止めがかからない。SNS上の世間で炎上やバッシングが激化していることを見ても、コロナ禍の鎖国状態で世間の空気がいっそう濃くなり、息苦しさが増しているようだ。世界中のコロナ禍が終息し、「世間」が落ち着く日が待たれる。

【連載】週間読書日記

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ロッテ佐々木朗希 日本では「虚弱体質」の烙印も…米球団むしろプラス評価でゾッコンの理由

    ロッテ佐々木朗希 日本では「虚弱体質」の烙印も…米球団むしろプラス評価でゾッコンの理由

  2. 2
    悠仁さま「東大合格」の逆風になりかねない宮内庁“3年前の痛恨ミス”…トンボ論文の信頼性に影響も

    悠仁さま「東大合格」の逆風になりかねない宮内庁“3年前の痛恨ミス”…トンボ論文の信頼性に影響も

  3. 3
    焦る小池知事は都知事選「公務優先」もマユツバ…連日のしたたか演出で組織固めに没頭中

    焦る小池知事は都知事選「公務優先」もマユツバ…連日のしたたか演出で組織固めに没頭中

  4. 4
    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

  5. 5
    どうするドジャース? 佐々木朗希の獲得に暗雲…他29球団は怒り心頭、さらに膨らむ恨み憎しみ

    どうするドジャース? 佐々木朗希の獲得に暗雲…他29球団は怒り心頭、さらに膨らむ恨み憎しみ

  1. 6
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

  4. 9
    杉咲花「アンメット」大絶賛 次期フジ月10杉野遥亮「マウンテンドクター」への期待と不安要素

    杉咲花「アンメット」大絶賛 次期フジ月10杉野遥亮「マウンテンドクター」への期待と不安要素

  5. 10
    佐々木希、三田寛子…我慢したのは“サレ妻”だけでない!太川陽介、立川志らく“シタ妻”を許した男の矜持

    佐々木希、三田寛子…我慢したのは“サレ妻”だけでない!太川陽介、立川志らく“シタ妻”を許した男の矜持