「白バイガール」 佐藤青南著

公開日: 更新日:

 警視庁には女性だけの白バイ隊「クイーンスターズ」がある。女性白バイ隊員約60人から選抜された12人の精鋭からなる交通安全運動やイベントでの走行演技を披露するチームだ。男性白バイ隊員と同じ練習を積み、競技大会でも優れた成績を残すエリートたち。総重量約300キロのバイクを見事に乗りこなす彼女たちは女性白バイ隊員たちの憧れの的だ。

【あらすじ】本田木乃美は、神奈川県警の新米白バイ隊員。島根県出身だが、箱根駅伝を先導する白バイに憧れて神奈川県警に入り、2年後白バイ乗務員養成訓練所への参加が許される。3週間にわたる地獄の訓練に耐え抜き、晴れて白バイ隊員になったのだ。しかし、まん丸な目で愛嬌のある顔、ぽっちゃり体形。おまけに「すみません」を連発するから、違反切符を切ろうにも相手ドライバーからばかにされてしまう。

 一方、同期の川崎潤は違反摘発を何よりも優先し、つい相手の事情を斟酌してしまう木乃美と違って、断固たる態度で取り締まる。着任後3カ月も経っていまだ小道路旋回を一度も成功できていない木乃美と違って、潤のバイクテクニックはずぬけている。

 ある日、潤が暴走バイクを追尾中に、バイクに乗っていた少女が事故を起こして死亡してしまう。潤の目には薬物を飲んでの暴走に見えたが、遺体からは薬物反応が出なかった。責任を感じる潤に対して、木乃美は少女は本当に薬物をやっていなかったのかを調べようと独自で捜査に乗り出すが、そこには思わぬ真相が待ち受けていた──。

【読みどころ】木乃美と潤という対照的な2人の女性白バイ隊員を軸に、白バイ隊員たちの固い絆が描かれていく。シリーズ全6作、木乃美の成長ぶりも楽しめる。 〈石〉

(実業之日本社 652円)

【連載】文庫で読む 警察小説

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由