「HERETODAY」岡本仁著

公開日: 更新日:

「HERETODAY」岡本仁著

「BRUTUS」など人気雑誌の編集に携わってきた著者が日々発信してきた10年分のインスタグラム、約8000枚から厳選した写真集。

 ポスト時、ともに投稿されたテキストはあえて添えず、写真だけが再編集されて並ぶ。

 ゆえに読者は、写真がポストされた状況も、撮影意図などの手掛かりもなく、写真と向き合うことになる。

 ページを開くと、どこかの駅の待合室らしき場所、古民家の軒下で床几に座って話し込む2人のお年寄り、窓の外に海が広がる飲食店の座敷でひとりぽつねんと座る男性、どこかの町の庶民的な蕎麦屋の店内、青空にそそり立つピンでそうとわかるオレンジ色の屋根が印象的なボウリング場、島を行き交うフェリーに乗り込む郵便配達のバイクなど。脈絡がない写真が並ぶ。

「使い途のない写真」と題されたこの写真たち。

 スマホにたまった大量の写真は、仕事やインスタグラムへのポストなど、いずれも何かに使うつもりで撮ったものなのだが、見返すと、時々、「これは何に使うつもりで撮ったのかが思い出せない、いや、そもそもそういう意図があったのかどうかさえわからない写真も撮っているよう」だと気づく。

 いつも使い途を考えて撮っている著者にとっては、「使い途のない写真こそが、自分の撮りたいものだったのではないだろうか」という。

 公園の遊具で遊ぶ子どもたちの遠景、カウンター割烹のような店ですだれ越しに見た厨房で働く和装の女性の後ろ姿、人けのないガソリンスタンドで給油中の車など、思わずスマホを向けた著者の感情までが伝わってきそうだ。

「待っている犬」のコーナーは、出先で適当な何かに引き綱を結ばれて飼い主を待つ犬たちが被写体だ。その所在なさげな表情や体全体から放たれたつまんなそうなオーラがなんとも良い。

 記念写真を撮られるのは得意ではないが、写真を撮ろうとしている人や撮られる人から伝わってくる高揚した気分に出合えたら、ついついレンズを向けてしまうという。誰もが経験がある撮ったり撮られたりするその瞬間が、視点が異なるだけでよく見る記念写真から「作品」へと変わるから不思議だ。

 街中で出合った自分好みの自動車の写真を集めたコーナーもある。運転しないというが、おのずと車の趣味がわかってくる。さらに、こうして並べると、「クルマは真横から撮るのが好きらしい」と自身の嗜好に改めて気づいたりもする。

 写真は知らなかった自分に気づく装置でもあるようだ。

 もちろん、多くのインスタグラマーと同じように、その日食べたものやスイーツ、そして大切にしているコーヒーブレークに欠かせない趣のある喫茶店などの写真も数多くある。

 そうした一枚一枚が積み重なり、やがて会ったことも、話したこともない著者の像が読者の脳裏に浮かび上がってくるはずだ。 (芸術新聞社 2200円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動