金井真紀
著者のコラム一覧
金井真紀文筆家・イラストレーター

テレビ番組の構成作家、酒場のママ見習いなどを経て2015年から文筆家・イラストレーター。著書に「世界はフムフムで満ちている」「パリのすてきなおじさん」「日本に住んでる世界のひと」など。

「慶州は母の呼び声」森崎和江著

公開日: 更新日:

「慶州は母の呼び声」森崎和江著

 数年前、訪ねたお寺に7段の立派なひな飾りがあった。古い人形は品のいいお顔立ち。子どもの頃、毎年母が飾ってくれたおひなさまを思い出すなぁ。懐かしく近づいて、ハッとした。ひな飾りって階級社会を模したものなんだとそのとき初めて気づいたのだ。三人官女、五人ばやし、護衛の武士……と緋毛氈の段ごとに身分がきっちり分かれている。最上段のやんごとなきカップルと下段の牛車の世話係なんて、同じ空間にいるのに決して交わらないんだろうなぁ。

 さて今回取り上げるのは、森崎和江さんの名作。新版がちくま文庫に入ったと聞いて、いそいそと手に入れた。1927年に日本統治下の朝鮮半島で生まれ育った森崎さんが、子ども時代を丁寧につづっている。幼いときに見聞きした風景や心をよぎった感情を、ここまで詳細に記憶し、ここまでみずみずしく書ける人がいるのか! とまずそこに驚く。

 しかし森崎さんは懐かしさに任せてこの本をスイスイ書いたわけではなかった。「私は植民地の日本人であった」という刃を自身に何度も突きつけながら「長いあいだ、日録をつけて来た。私の生誕以来の年月日と重ねあわせて朝鮮の事件、出版物、ことわざ、民謡、生活法などを書い」た。その果てに生まれたのがこの一冊なのだ。「なんにも知らずに好きになってしまった。おわびのしようもない生き方をしていた」の一文が胸に迫る。

 この本にひな人形は出てこない。なのに、なぜかわたしは冒頭の発見を思い出した。時々ハッとすることがある。かつて無邪気に愛でていたもの、いや、無邪気に愛でていられた自分自身ののんきな立場に。

(筑摩書房 880円)



【連載】金井真紀の本でフムフム…世界旅

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    北乃きいが「まるで別人!」と話題…フジ「ぽかぽか」でみせた貫禄たっぷりの“まん丸”変化

    北乃きいが「まるで別人!」と話題…フジ「ぽかぽか」でみせた貫禄たっぷりの“まん丸”変化

  2. 2
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 3
    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

  4. 4
    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

  5. 5
    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

  1. 6
    マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと

    マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと

  2. 7
    静岡県知事選で「4連敗」の目 自民党本部の推薦が“逆効果”、情勢調査で告示後に差が拡大の衝撃

    静岡県知事選で「4連敗」の目 自民党本部の推薦が“逆効果”、情勢調査で告示後に差が拡大の衝撃

  3. 8
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9
    若林志穂vs長渕剛の対立で最も目についたのは「意味不明」「わからない」という感想だった

    若林志穂vs長渕剛の対立で最も目についたのは「意味不明」「わからない」という感想だった

  5. 10
    “絶対に断らない女”山田真貴子元報道官がフジテレビに天下りへ 総務官僚時代に高額接待で猛批判浴びる

    “絶対に断らない女”山田真貴子元報道官がフジテレビに天下りへ 総務官僚時代に高額接待で猛批判浴びる