アイドル寄り容姿の進藤晶子とTBS“夜の声”だった小島慶子

公開日: 更新日:

 1990年代、TBSは人気の局アナの宝庫。渡辺真理(入社90年)、雨宮塔子(同93年)に続いたのが進藤晶子(同94年)と小島慶子(同95年)だ。

 進藤晶子は大阪府出身で、神戸松蔭女子学院大卒、フリー転身後、慶応義塾大学大学院を出た。おしとやかな美人の多いTBSで初めてアイドル寄りな容姿。「ランク王国」で司会を務めて、セーラームーンのコスプレ姿の番組特製テレホンカードを製作したら、応募が殺到。非売品なのにプレミアがついた。

 97年、「筑紫哲也 NEWS23」でスポーツを担当すると人気が爆発し、マスコミのお得意さんになった。99年、「JNNニュースの森」のメインに起用されるが、2001年に自ら降板して退社。理由は社内のイジメとも書き立てられた。TBSの体質に「疲れたから」と話す人もいる。本人は月刊誌の手記でイジメを告白。女子アナブームやコスプレにも複雑な心境だったのか。

 しかし、フリー後は他局やラジオに出演しながら、古巣TBSの番組で司会や02年サッカーワールドカップのキャスターを担当。今は「がっちりマンデー!!」で安定したMCぶりを発揮し、視聴率も好調だ。進藤を見ていると、フリーの方が縛りがないことも辞めた理由ではないかと思う。06年にプロゴルファーと結婚し、07年には女児を出産した。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情