著者のコラム一覧
松平健俳優

1953年11月、愛知県豊橋市生まれ。7人きょうだいの末っ子。78年、24歳の若さで「暴れん坊将軍」の主役を務める。2004年に「マツケンサンバⅡ」が大ブレークし、NHK紅白出場。新曲「マツケン・アスレチカ」(徳間ジャパン)を発表。

「マツケン・アスレチカ」を東京五輪開会式でと望む声も

公開日: 更新日:

 5月に公開される映画「武蔵―むさし―」(三上康雄監督)でも、佐々木小次郎役で見事な剣さばきを披露している。三つ子の魂で、殺陣のシーンは体が覚えているようだ。

 さらに、新曲の「マツケン・アスレチカ」は、そもそも運動を念頭に入れたコンセプトで誕生している。

「今回もノリのいい曲になりました。曲調のリクエストは作曲の宮川彬良先生や作詞の吉峯暁子先生に伝えて、それに『マツケンサンバⅡ』と同じく真島茂樹さんが振り付けをしてくれた。真島さんは同級ですが、あれだけシャープな体形を保っている。私以上に鍛えている証拠ですね」

 新曲は、すでに老人ホームなどの高齢者施設で体操の伴奏として使われ始めている。松平も認知症対策になればとの思いもある。

「母は自分を病気しない体に産んでくれた。その点は感謝です。舞台をやると、昔から時代劇のファンだというお年を召した男性も足を運んでくれます。客席は比較的高齢層が多いので、2部の歌謡ショーでは若い人のコンサートのように立ち上がってノリノリというわけにはいきませんが、ああいう楽しい歌で自然に体を動かしてほしいですね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり