満身創痍も…渡哲也が貫く“男が惚れる晩節”と裕次郎イズム

公開日: 更新日:

 故石原裕次郎さんの設立した石原プロモーション解散説が報じられる中、渡哲也(77)の言動、動向に注目が集まっている。

 裕次郎さんを慕い、借金で倒産寸前だった石原プロに1971(昭和46)年に渡が入って48年、87年に裕次郎さんが52歳で亡くなってからは石原プロの2代目社長を務めてきた。それを退いた現在も「相談取締役」として石原軍団を牽引しているが、体調不良や後継者問題などで存続を危ぶまれ、この4月にも幕引きを発表する予定だったと一部で報じられた。

■役者としても引退危機

女性自身」によると、渡は肺気腫で闘病中。外出時にも鼻に酸素チューブを外せない状態。酸素ボンベを持ちながら病院通いする同誌掲載の渡の近影は白髪でやつれて見え、「役者としても引退危機」との見方も業界に広がっている。スポーツ紙芸能デスクが言う。

「宝酒造の日本酒『松竹梅』のCM撮影が毎年秋にあるのですけど、恒例となっていた撮影後の囲み取材が昨年は開かれなかった。撮影にも満身創痍で臨まれたというし、おつらい状況にあるのでしょう。いつも会見などで、顔見知りの担当記者を見つけると、後ろからお尻をポンと叩いたりして、挨拶してくださる渡さん。それでも、これまで何度も窮地から復活されてきたように、石原プロ解散も、役者引退説も一蹴し、まだまだやれるという姿を見せたいと懸命に努力されていると思いますよ」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり