韓国ドラマのリメイク版が日本でヒットしない決定的な理由
今年の夏クールも、韓国ドラマが原作のリメイクドラマが目白押し。唐沢寿明(56)と真木よう子(36)がタッグを組み、緊急指令室を舞台に事件の解決を図る「ボイス 110緊急指令室」、大森南朋(47)が天才法医学者を演じ、残された遺体から真実を導き出す「サイン」(テレビ朝日系)。そして、三浦春馬(29)が病気を患う娘の父親役を熱演するアクションドラマ「TWO WEEKS」(関テレ・フジテレビ系)。すべて、韓国ドラマが原作だ。
昨今、韓国ドラマを原作としたリメイク版ドラマが増加傾向にある。昨年放送された分でも、山崎賢人(24)主演の「グッド・ドクター」(フジテレビ系)、坂口健太郎主演の「シグナル」(関テレ・フジテレビ系)、2017年には長瀬智也(40)主演の「ごめん、愛してる」(TBS系)、16年には中島裕翔主演の「HOPE~期待ゼロの新入社員~」(フジテレビ系)といった、多くの韓国ドラマが日本でリメイクされている。
すべてのドラマに言えることだが、リメイク版も、そこそこの数字を取るものの、本場韓国での人気ぶりには及ばない。韓国ではいまだに2ケタ台の視聴率が一般的だが、日本では1ケタ台が珍しくない。「半沢直樹」のように、日本で社会現象にまでなったリメイク版ドラマは皆無だ。