元アイドル歌手山本智美さん 金沢で社長兼ラウンジママに

公開日: 更新日:

同級生には元SMAPの中居正広や木村拓哉

 さて石川県内灘町出身の山本さんは、小学生の頃から芸能界に憧れ、地元高校進学後、金沢市内にあった平尾昌晃サウンドミュージックスクール金沢校に入校。そして都内で開催された同校の発表会でスカウトされて上京した。

「転校したのが当時、芸能人が多かった都立代々木高校定時制でした。同級生には元SMAPの中居正広さん、木村拓哉さんがいて初めての授業が体育。とにかく2人ともカッコいいんですよ。芸能人だからカッコいいのではなく、普段の姿がカッコいい人が芸能人なんだな、とつくづく思いました」

 そして高校在学中から芸能活動をスタートさせ、歌手デビューは91年5月。バップレコードから「マーメイドプリンセス」をリリースした。透明感のある声と愛らしい笑顔でたちまち人気を集め、その年の日本テレビ音楽祭新人賞を受賞。セカンドシングルは柏原よしえ(現・芳恵)が81年にヒットさせた「ハロー・グッバイ」のカバーで、こちらもスマッシュヒットした。

 だがサードシングルのリリース直前、ストレスがたまると舌の付け根にある甲状腺が腫れる難病「舌根部異所性甲状腺腫」が発覚。ついには過労で声が出なくなってしまった。

「この世の終わりかと思うぐらい大ショックでした。それで一時休業して自宅療養することにしたんです」

 23歳で帰郷。その後、24歳で結婚するも離婚、再婚、離婚と波瀾万丈の人生を歩んだ。今は23歳から15歳まで3男1女の4人の母親。独身である。

「病気? 完治はしないそうです。その後、下垂体前葉機能低下症という難病であることもわかり、お薬を飲みながらお仕事をしてる状態。疲れやすい体質なのはそのせいなんですが、金沢市内で、11月11日はバー『ドルフィン』、12月16日はカフェ『道草カフェ・アルプ』でライブの予定です。たった一度の人生ですから、精いっぱい楽しまないとね」

(取材・文=高鍬真之)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  4. 4

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  5. 5

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  1. 6

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  2. 7

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり

  3. 8

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  4. 9

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  5. 10

    遅すぎた江藤拓農相の“更迭”…噴飯言い訳に地元・宮崎もカンカン! 後任は小泉進次郎氏を起用ヘ