「麒麟がくる」最終回「本能寺の変」は1回で描ききる不安

公開日: 更新日:

 NHK大河ドラマ麒麟がくる」が7日、いよいよ最終回を迎える。

 先週放送「第43回 闇に光る樹」では、自分の言いなりにならない正親町天皇(坂東玉三郎)の譲位を強引にすすめる信長(染谷将太)や、月に届く光る大木を斧で切り倒す夢を毎夜見る光秀(長谷川博己)を描いた。

 帰蝶(川口春奈)に父・斎藤道三ならどうなさるかを尋ねて、「父上なら毒殺されるだろう……」「今の信長様をつくったのは父上であり、そなたなのじゃ、つくった者がその始末をなす他あるまい」と光秀の背中を押す描写が印象的だった。

 家康供応における不手際で、信長に理不尽な叱責を受けた光秀の「半沢直樹」ばりの苦悶する顔芸はインパクト十分、いよいよ「本能寺の変」へと盛り上がってきたと言いたいところだが……。

「残すところあとたった1回です。最終回は15分拡大スペシャルということですが、本当に1時間で日本史上、最大の謎といわれている『本能寺の変』のすべてを描くことができるのか。歴代の大河でも昭和40(1965)年の『太閤記』以降、平成29年の『おんな城主 直虎』まで、『本能寺の変』を扱った作品は15本もあります。今回はそれまで謀反の人とされていた光秀が主役ということで、そこに至るまで光秀の苦悩と意外な物語などを丁寧に描くと期待していただけに、本当に1話で大丈夫なのか。コロナで制作中断もあったわけだし、14日からスタートする『青天を衝け』を遅らせてもいいから詳しく描いてほしいという視聴者が多いのではないか」(テレビウオッチャー)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり