上島竜兵さんがトーク主体のバラエティー番組にはほとんど出演しなかった理由
「M-1出身の登竜門だったのが、上沼恵美子司会の関西ローカル番組。ここで試されるのがフリートーク力。上沼に面白いと言われればタレントとして伸びるが、はっきり“つまらん”のレッテルを貼られる芸人もいた。彼女の評価を今後、起用する際の判断材料にすることもあった」(在阪のテレビ関係者)
実際、漫才は面白いが、トークはイマイチの人も少なくない。結果、フリートークに優れ、なおかつ司会者との相性の良さも加味された人たちがバラエティーでは生き残る。
亡くなったダチョウ倶楽部の上島竜兵さん(享年61)はトーク主体のバラエティーにはほとんど出なかった。上島さんらダチョウ倶楽部の3人がひな壇に座りトークで返す番組はほとんど出ていない。体を張ったリアクション芸を主戦場に、敬愛していた志村けんさんとのコント番組に出演していた。
昭和芸人の流れをくむ上島さんの矜持だったのだろう。
「芸人と俳優は似た面もあって、芸を見せることに全力を注ぎ、フリートークは二の次だった」(芸能関係者)時代から、芸よりもトーク力を必要とする場が増え、芸人が芸人として出られる場は激減。そこにコロナが追い打ちをかけた。「3密禁止」が打ち出され、上島さん不滅のギャグ、熱々おでんもチュー芸もできない。師匠と仰いだ志村さんもコロナで急死した。