著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

木村拓哉の「show must go on!」は手痛いミス…言葉のチョイスを間違え大炎上に

公開日: 更新日:

 SNS全盛のいま、言葉の重要性は増すばかりに見える。画像や動画では、どうしても切り取りとなることが多く、やはり言葉による補足が欠かせない。ワードチョイスと言われるように、さまざまな場面での言葉の使い分けはなかなかに難しい。とりわけ、短文投稿が主となるSNSや掲示板、ニュースなどのコメントではなおさらだ。

 そのワードチョイスが原因で炎上してしまったのが木村拓哉(51)。ジャニーズ事務所の性加害問題が熱を帯びるなか、2023年9月に同事務所の藤島ジュリー景子社長が記者会見で性加害を事実と認め謝罪した直後、SNSに「show must go on!」と投稿したことに失望や批判が殺到した。

 show must go onは特に変哲もない英語の慣用句だが、性加害の当事者である故ジャニー喜多川氏が座右の銘としていたフレーズ。ジャニーズに所属したタレントたちが、喜多川氏の信念として伝え聞かされてきた言葉でもある。

 ウィキペディアにも記載があるほどで、このことを知る人が、ジャニーズファンならずとも世間には相当数いた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」