著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

今年の紅白歌合戦も出場ナシ…NHK×旧ジャニーズの今後は「出演交渉の主導権」をどちらが握るかだ

公開日: 更新日:

 姉と弟で築いた会社を基盤に成り立っているのがスタート社。「今さら、迷惑な話」とNHKに対し不快感を覚えたとしても不思議はない。

 実際、特集で扱われた、元アイドルの姉に対する担当者の電話対応のまずさを非難された。元NHK理事で現在はスタート社の顧問を務める若泉久朗氏に対する取材もあった。若泉氏はジャニーズの実情を知るキーパーソンだった人物だ。

 いまだに取材に応じたことのない若泉氏を番組はカメラを回しながら直撃。面食らったように「なんで僕なんですか。しかも仲間じゃないですか」と声を荒らげていた。NHKの後輩からの突撃取材に、「かなり怒っていた」という話も聞く。紅白出演拒否の引き金になったとしても不思議はない。

 改めてNHKと旧ジャニーズの関係をひもとく。テレビ局と芸能事務所は本来、五分と五分の関係から始まる。次第に力関係が歪になってくる。力を持った旧ジャニーズが主導権を取り、紅白に何組もグループを出演させてきた。

 NHKは視聴率もあり関係を続けていた。この絶対的な関係が性加害問題によって崩れた。被害者への補償も解決の方向に向かい、両社の修復に向けての話し合いがいきなり紅白の出演交渉となった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」