網膜剥離、緑内障…「近視の度数」が強い人に“失明”のリスク
対策として、まずは自分の度数を知ること。度数が「マイナス3D以上マイナス6D未満」は中等度、「マイナス6D以上マイナス10D未満」は強度、「マイナス10D以上」は最強度の近視になる。
「中等度以上の近視なら、1回は精密な眼底検査を受けてください」
人間ドックや健診での眼底検査は、緑内障発見にはいいが、強度近視による網膜剥離などはチェックできない。精密な眼底検査は、瞳孔を開いた状態(散瞳)で検査する。
「1回の検査で、網膜剥離などを起こしやすい状態かどうかがある程度わかります。もし、疑わしい所見が見つかったら、年に1回ほど定期的な精密眼底検査を受けてください。そうでない人は定期的な精密眼底検査は受けなくてもいいですが、次のことに留意してください」
目の前を蚊が飛んでいるように見える飛蚊症が生じた、あるいはひどくなった。光を感じること(光視症)がしばしばある。いずれも網膜剥離の前兆だ。すぐに眼科を受診することを勧める。
強度近視で視野の狭窄が起きており、緑内障と診断されたら、まだ進行がそれほどでなくても緑内障の治療が必要になる。
自分の目を守るのは自分だ。