痛みなく下剤不要 大腸内視鏡検査は“水浸法”で楽チンに
「最初に胃カメラの検査を受けてもらいます。胃がんなどの異常を調べつつ、下剤も入れる。下剤は注入後約1時間で排便が始まり、2~3時間で止まって前処置が完了するので、そこから大腸内視鏡の検査を受けてもらう形になります」
胃カメラを入れる時は、大腸内視鏡の時と同様に鎮静剤を投与するので苦しさはない。
胃カメラと大腸内視鏡の2つを受けることにちゅうちょする人もいるだろう。しかし、大腸がんのリスクが高くなる40代以上は、胃がんのリスクが高くなる年代でもある。そして、大腸がん、胃がんどちらも、日本人に多いがんだ。せっかく大腸内視鏡を受けるのだから、一緒に胃がんのチェックもしつつ、下剤を飲む苦しみからも解放される……と考えれば、「そういう手もある」と納得できるだろう。
「『つらい』という感覚は、本当にその検査が必要な時も『検査を避けよう』『後回しにしよう』という行動に走らせてしまいます。それが重大病の早期発見を逃すことにつながりかねないのです」
楽な方法があるなら、それを選択するのもアリだ。