セカンドオピニオンで「担当医が酷い」と訴える患者も
がん治療は「患者さんと医療者との共同作業」ともいわれています。大事なことは、普段の診療で「患者さんが医師・医療者と話しやすい雰囲気にある」と感じているかどうかであると思います。
Bさんほどではなくても、医師との関係がうまくいかないで困っている場合は、まず、病院のがん相談支援センター(相談室)で相談してみることです。医師の言動にも問題はありますが、中には患者さんの一方的な思い込みということもありえます。患者さんから「担当医を替えて欲しい」と言われることもありますが、これは病院のスタッフなどの事情によって、可能な場合も不可能な場合もあります。
また、がん拠点病院のがん相談支援センターでは、患者会や「患者サロン」を教えてくれることがあります。そうしたところに参加して、患者さん同士で意見を交換してみるのも方法です。場合によっては、実際の医師の評判を聞けるかも知れません。
患者と医師の「相性」とは、理屈では解決しない、人によってはなかなか難しい問題です。受診されている病院では言い出しづらい時は、他院でのセカンドオピニオンもひとつの方法です。