正しい「タイミング法」は 月経が始まって12日目がベスト

公開日: 更新日:

 妊活を始める際に、「基礎体温を測る」や「タイミング法」という言葉をよく耳にする。自然妊娠を高めるために行うことだが、男性もよく理解していないと失敗する。不妊治療専門施設「はらメディカルクリニック」(東京都渋谷区)の原利夫院長が説明する。

女性の排卵日は月に1回。しかも、卵子の寿命は24時間で、うち受精可能時間はせいぜい12時間です。タイミング法とは、その排卵に合わせて性交をする方法です。そして、排卵のタイミングを計るのに最も一般的なのが基礎体温表をつけることです。女性の体温は月経(生理)周期やホルモンバランスとともに変動していて、毎朝同じ時間に測ってグラフをつけることで、排卵日をある程度、予測できるのです」

 基礎体温とは、体が安静時の体温のこと。その状態に最も近いのが、朝起きてすぐ。寝床で体を動かさないうちに測定する。正常であれば基礎体温は低温期(月経から約2週間)と高温期に分かれ、その境目で排卵が起こる。

 基礎体温表と並行して、補助的に市販の検査薬を使うのもいい。尿中の黄体化ホルモンの濃度を測る検査で、陽性反応が出てから40時間後に排卵が起こるという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性