モデルが飲む玄米甘酢 鍼灸師が勧めるのは10分間の瞑想

公開日: 更新日:

モデル 中嶋マコトさん

 涼むどころじゃない。水温の高まりやプールサイドの猛烈な暑さで熱中症になる恐れがあることから、夏休みのプール開放を中止する小学校が相次いでいる。夏の涼さえ奪われる異常事態。プロに聞く猛暑対策の第2弾は、モデル、医師、鍼灸師の3人だ。

 暑いからといって、冷たいものばかり取っていると、栄養が偏って食欲が落ちる。モデルでビューティージャーナリストの中嶋マコトさんは、夏バテ予防に頼りにしている飲み物があるという。

「玄米と米糀のみで造られた玄米甘酒です。甘酒は、ビタミンや必須アミノ酸が豊富で“飲む点滴”と呼ばれ、江戸時代から滋養強壮剤として親しまれてきました。中でも『せたがや縁側cafe』さんの玄米甘酒は、砂糖不使用でコクがあり、濃厚な味わい。コーヒーで1対1で割って飲むと、夏の栄養補給に最適です」

 カフェのHPで購入できる。490ミリリットルで6本5400円~。

 外出時は日傘が手放せないが、意外なアイテムも活用する。

「四つ折りにしたキッチンペーパーを水で濡らして凍らせておきます。それを首の後ろに当てて外出するのです。駅に着くころには溶けるので、ウエットティッシュ代わりに汗を拭いたりして、ゴミ箱に。簡単な熱中症予防です」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

  5. 5

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  1. 6

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  2. 7

    威圧的指導に選手反発、脱走者まで…新体操強化本部長パワハラ指導の根源はロシア依存

  3. 8

    ガーシー氏“暴露”…元アイドルらが王族らに買われる闇オーディション「サウジ案件」を業界人語る

  4. 9

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  5. 10

    内野聖陽が見せる父親の背中…15年ぶり主演ドラマ「PJ」は《パワハラ》《愛情》《ホームドラマ》の「ちゃんぽん」だ