岡崎体育は併発入院 ノロ&インフルのピンポン感染を防ぐ

公開日: 更新日:

 高熱や関節痛に苦しめられるインフル、下痢と嘔吐に加えて発熱もあるノロ。どちらも感染者を周りの人が看病しているうちにピンポン感染しやすいから厄介だ。予防はどうするか。聖路加国際病院内科名誉医長で、「西崎クリニック」院長の西崎統氏に聞いた。

インフルエンザの予防は、ワクチンを接種した上で、マスクと手洗い、うがいが基本。意外に侮れないのが、30分に1回お茶を飲むこと。風邪やインフルの患者さんが殺到するこの時季、お茶飲みを実践する医師は少なくありません。のどの乾燥を防ぎつつ、患者さんが持ち込んだウイルスを洗い流すイメージです」 ノロは、消化器系の症状が中心で、呼吸器系ではないが、看病する人はマスクが不可欠という。

「ノロウイルスは、二枚貝などに潜んでいて、生ガキなどが媒介します。感染者が吐いたりすると、周りの人が掃除したときに手や指にウイルスが付着し、気づかずに鼻をこすったり、口をぬぐったりして感染する。嘔吐物を掃除したつもりでもウイルスは乾燥に強い。から拭きから1週間後に集団感染を起こしたこともあります。汚染箇所の近くをだれかが通ると、ウイルスが舞って、それを吸い込むことで感染するのです。ですから、ゴム手袋で汚物処理して手洗いするのはもちろん、マスクも欠かせません」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性