著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

私自身がんになって<6>菅原文太さんの妻からの手紙

公開日: 更新日:

 反戦と無農薬・有機農業の拡大は、菅原文太さん(享年81)の晩年のテーマでした。今は亡き夫の遺志を継いだのが妻の文子さんです。12年前に文太さんが膀胱がんになられ、セカンドオピニオンを求めにおふたりで私の外来に来られて以来、交流が続いています。

 文太さんと同じ膀胱がんを患った私の経過は、5回にわたって紹介した通りです。それで一区切りのつもりでしたが、私の拙文を読まれた文子さんからお便りを頂戴したのでご紹介します。

「~専門医がまさか、とは驚きです。中川先生がこれから治療をされながら、何としても長生きして戴かないと、私ども患者予備軍は心配です。夫が本当にお世話になったことを思うにつけ、中川先生には深い感謝とともに、仁義ある戦いに勝って戴きたいものと、祈念する次第でございます」

 別の病院で膀胱がんと診断された文太さんは、膀胱全摘をためらっていました。全摘すると、尿をためるための人工膀胱を作らなければなりません。それはビニール袋のようなもの。俳優という仕事柄、ためらうのは当然でしょう。

 文太さんが文太さんらしく生きるために。文太さんの生活の質を第一に考えた治療の提案が、放射線治療でした。医師として当然のことをしただけですが、それが縁でおふたりとは折に触れて交流する機会に恵まれたことは私としてもうれしく思っています。文太さんの代表作になぞらえて、「仁義ある戦い」とお褒めの言葉を頂戴したことは、光栄です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情