岡村孝子さんが公表の白血病は不治の病でない 8割は治る
血小板も減少するため出血しやすい。歯磨きで歯茎から出血したり、体を少し押されたところが内出血してアザができたりするのは、そのためです。
■渡辺謙さんや吉井怜さんも克服
白血病は、がん細胞が急速に増える急性と、ゆっくり増殖する慢性に分けられます。それぞれに骨髄性とリンパ性があって、骨髄性は中年以降の成人に多く、リンパ性は小児に多い傾向です。
主な原因は遺伝子の偶発的な損傷で、遺伝子の経年変化によって増える傾向があります。加齢によって患者数は増加。確固たる予防はありませんが、喫煙は白血病を増やすので、禁煙をお勧めします。
急性と慢性の比率は4対1で、急性のうち骨髄性とリンパ性の比率は成人で大体4対1ですが、小児は逆で1対4。そのような傾向を踏まえると、断言はできませんが、岡村さんは急性骨髄性白血病かもしれません。そうだとすると、病気を克服した渡辺さんや吉井さんと同じタイプです。
治療は、抗がん剤が主体で、まず複数の抗がん剤を組み合わせて寛解を目指す寛解導入療法を行います。それで、寛解が得られると、その状態をキープする治療を継続します。吉井さんは寛解維持療法の後、結果が思わしくなかったようで、骨髄移植を受けたとされています。