著者のコラム一覧
奥真也医師、医学博士、経営学修士。医療未来学者

1962年大阪生まれ。東大医学部卒業後、フランス留学を経て埼玉医科大学総合医療センター放射線科准教授、会津大学教授などを務める。その後、製薬会社、薬事コンサルティング会社、医療機器メーカーに勤務。著書に中高生向けの「未来の医療で働くあなたへ」(河出書房新社)、「人は死ねない」(晶文社)など。

米国における乳がん治療の実際<3>医師は意見を述べるだけ

公開日: 更新日:

 幸い、Aさんが出会った外科医と腫瘍専門医は素晴らしい人たちでしたが、それぞれの立場でプロフェッショナルとして淡々と意見を述べてくれるだけです。患者自らが果たす役割がとても大きいのです。

 米国には極端に人と人の関係性を重視する社会という側面があるので、Aさんの近しいコミュニティーに米国人医師がいたら、展開は違った可能性もあります。しかし、自分が動かなければいけないことは変わりません。

 Aさんの実感として、米国のがん治療の手順は、初心者がいきなりサバイバルゲームに参加し、どうにかこうにか一つずつ画面をクリアするようなものでした。プレーヤーとして自分の手術方針を決めていくのは当然ですが、保険会社との契約という制約が常について回ります。また、画面をクリアするためのAさんの決断が遅れても、日本のように医師が「腫瘍が大きくなるから早期に手術しよう」と決断して患者に勧めてくれることにはなりません。治療するもしないも、どのタイミングで行うかも、決断して手続きをするのも、あくまでも患者自身が行い、その結果もすべて患者が引き受けるのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末