「STAY HOME」で酒量が心配…アルコール依存症を防ぐには

公開日: 更新日:

「今後、問題飲酒群がアルコール依存症に移行するのではないか」と指摘するのは「しくじらない飲み方ー酒に逃げずに生きるには」(集英社)の著者で、大船榎本クリニック精神保健福祉部長の斉藤章佳氏(精神保健福祉士・社会福祉士)だ。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のためには外出自粛は重要な対策ですが、自宅飲みの安心感から泥酔するまで飲んでしまい、問題飲酒に移行しやすくなってしまうことが考えられます」(斉藤氏)

 問題飲酒であると認めるのは酒飲みにとってはつらいことだ。自宅で飲むと誰にも迷惑をかけないので、多量飲酒と気づきにくい。しかし、もし「飲んでいる時の記憶が飛んでいる」場合は、要注意だ。専門機関に相談するのがベターだが、工夫次第で問題飲酒への移行を食い止めることができる。具体的には、「ノンアルコールを飲んでから酒を飲む」「炭酸水などに置き換える」「飲み過ぎにつながる買い置きはしない」「早い時間から飲まない」などだ。

 冒頭の大介さんは酒のまとめ買いをやめ、不経済でも飲む度にコンビニで缶ビールを2本だけ買うことにした。さらに酒を飲みたくならない「ご飯、味噌汁、おかず」の組み合わせで腹を満たし、それからビールを飲むことにした。満腹なのでビールをあまりおいしいと感じず、1本で終わることも増えたという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性