著者のコラム一覧
尾上泰彦「プライベートケアクリニック東京」院長

性感染症専門医療機関「プライベートケアクリニック東京」院長。日大医学部卒。医学博士。日本性感染症学会(功労会員)、(財)性の健康医学財団(代議員)、厚生労働省エイズ対策研究事業「性感染症患者のHIV感染と行動のモニタリングに関する研究」共同研究者、川崎STI研究会代表世話人などを務め、日本の性感染症予防・治療を牽引している。著書も多く、近著に「性感染症 プライベートゾーンの怖い医学」(角川新書)がある。

女性が知らない男の生理…タマはどうして縮み上がるのか

公開日: 更新日:

 男性が「恐怖で震え上がる」ことを、「キンタマが縮み上がる」という慣用句で表現します。この形容は必ずしも間違いとはいえません。それは緊張すると陰嚢(いんのう)の中にある精巣(睾丸)が、お腹の方に引き寄せられる(縮み上がる)ことがよくあるからです。

 精巣は「精巣挙筋」という筋肉に包まれていて、お腹の方からぶら下がった状態になっています。そして緊張したり、寒かったりすると精巣挙筋が収縮してお腹の方に引き上げられます。逆にリラックスしているときや暑いときには精巣挙筋は弛緩して、陰嚢の中に収まる状態になります。

 このように、そのときの状況によって精巣が上がったり下がったりすることを「移動性精巣」と言い、異常ではありません。寒暖によって縮み上がり、垂れ下がったりするのは、精巣が精子をつくる適温(34~35度)を保つためです。緊張(戦闘モード)で縮み上がるのは、外敵から精巣を守るために起こります。

 セックスの最中にも精巣が縮み上がるときがあります。それは性感と興奮が高まり、射精が間近に迫ったときです。「精巣上体(副睾丸)」という部分にためられていた精子が、射精直前に精子を一時的に蓄えておく「精管膨大部」という部分に移動するときに精巣が縮み上がります。ですから性交経験が豊富な女性の場合では、そろそろ男性が射精に至ることが分かる人がいます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主