コロナ禍で若い人にも増加 帯状疱疹を後遺症なく治すには
今回は、日本人に比較的多い帯状疱疹についてお話ししましょう。
帯状疱疹とは、水ぼうそうウイルスが引き起こす感染症の疾患です。子供の時に発症した水ぼうそうは治った後も水ぼうそうウイルスとして体内の神経節に潜んでいて、普段は私たちの免疫力がその活動を抑えています。ところが、疲労、ストレス、加齢などで免疫力が下がると、水ぼうそうウイルスが活性化し、神経の流れに乗って神経節から皮膚へと移動し、帯状疱疹を発症します。
症状は、体の左右どちらか一方に生じるピリピリと刺すような痛み。そして、水膨れが帯状に表れたりします。免疫力が関係しているため、50代以上の中高年ほど発症しやすい傾向があります。ところが生活様式の変化で最近では全年代で患者が増えているようです。特に目立つのは、20~40代の子育て世代の女性の増加。新型コロナウイルスの蔓延により生活スタイルが変化し、ストレスが増えたことも原因ではないかと考えています。
昔は子供が水ぼうそうにかかる病気だったため、子供と同居する大人では水ぼうそうウイルスに対する耐性がありました。ところが、近年、子供の数が減り、子供と同居する世帯も減ったため、水ぼうそうウイルスに触れる機会が少なくなり免疫が維持できなくなっています。それが若い年代での患者数増加につながっているとも考えられています。また、水痘ワクチンが義務化され子供の水痘が減ったのも大きな原因と考えられています。