NY在住33年。のべ2,000人以上のアメリカの若者を取材。 彼らとの対話から得たフレッシュな情報と、長年のアメリカ生活で培った深いインサイトをもとに、変貌する米国社会を伝える。 専門分野はダイバーシティ&人種問題、米国政治、若者文化。 ラジオのレギュラー番組やテレビ出演、紙・ネット媒体への寄稿多数。 アメリカのダイバーシティ事情の講演を通じ、日本における課題についても発信している。 オフィシャルサイト:https://genz-nyc.com
現在、アメリカのコロナ感染は日本と同様に減り続けているものの、今でも1日10万人が感染しています。これまでに70万人が命を失っただけでなく、倒産や失業など多くの国民の経済的なダメージは計り知れません。 しかし、モデルナ社だけでなく多くの企業がパンデミック需要で業績を伸ばし、フォーブスの400人の資産の合計も昨年1年で4割増加したと報告されています。ワクチン・ビリオネアのリスト入りは、コロナ禍によるさらなる格差拡大の象徴として、アメリカ人に複雑な気持ちで受け止められています。
<< 前へ
前の記事 「失踪白人女性症候群」は米国社会の病根をあぶり出す 2021/10/07 06:00
次の記事 コロナ感染者が1日20%ずつ減少するアメリカで専門家が警鐘 2021/10/21 06:00
男の不調は泌尿器科医に聞け EDがきっかけで「生活習慣病」が発覚…中年の“勃たない”問題の裏で体が出しているSOS
膵臓がんはなぜ早期発見が難しい?「尾道方式」なら5年生存率は全国平均の約2.5倍
いつも元気でいる健康術 (1)カギは「コリチゾール」と「ミトコンドリア」にあり
第一人者が教える 認知症のすべて アルツハイマー型とレビー小体型どちらも発症するケースも
親を要介護にさせたくない ホームヘルパーさんにやってもらえること、無理なこと
健康長寿に役立つ高齢薬膳 【レタス】身体を冷やし体内の水分を排出する働きで多汗対策に
独白 愉快な“病人”たち どんなプロレス技よりも…女子プロレスラーの井上京子さん胆石症の激痛を語る
役に立つオモシロ医学論文 日常の食事に潜む見えない添加物リスク…糖尿病との関連を報告
医者も知らない医学の新常識 赤ワインはコレステロールを下げる? 老化と栄養学の専門誌に掲載
高齢者の正しいクスリとの付き合い方 薬剤師が行う「モニタリング」は安全な薬物療法に欠かせない
Dr.中川 がんサバイバーの知恵 膀胱がんの5割はたばこが関係…他界した小倉智昭さんもリスク知らず
医療のミカタ 医療のフシギ ホントに病気は薬で治るの? 厚労省が所望するのは55品目
科学が証明!ストレス解消法 イラッとしたら「1年後も覚えているかな」と未来に視点を置こう
患者数は昨年の54倍…大人の「百日咳」は糖尿病にも悪影響を与える
なぜ不登校から脱出できたのか (4)不登校は親子関係の歪みを映し出す鏡…親のカウンセリングも不可欠
上皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」 患者にしっかり向き合って力を尽くす医師が減ってきている
なぜ不登校から脱出できたのか (3)アニマルセラピー…ハスキー犬2頭との散歩で元気を取り戻す
時間栄養学的「気になる食品」 【梅干し】抗疲労、消化管機能改善のほか腸内細菌叢を整える
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
患者にしっかり向き合って力を尽くす医師が減ってきている
言葉によるコミュニケーションの訓練を担う「言語聴覚士」が重要なのはなぜか
ホントに病気は薬で治るの? 厚労省が所望するのは55品目
いまの若手外科医は「投げっぱなし」か「すぐ手術したがる」パターンが増えている
80歳女性は胃ろうを経て、初めてとんかつを2切れ食べられた!
薬剤師が行う「モニタリング」は安全な薬物療法に欠かせない
意外と知らない湿布薬の落とし穴…貼りすぎで胃潰瘍のリスクも
青木さやかさんは支払いゼロ…がん保険では「ステージ0」の上皮内新生物は対象外も
石橋貴明さんは手術を選択…「食道がん」は化学放射線療法なら胃も食道も温存できる
【ギョウチュウ】多くで検査廃止も九州や沖縄はいまも保有率が高い
もっと見る
日本の暗号資産規制が改正 期待高まるステーブルコインの新展開
物価高・円安で生活が苦しい日本 増税も検討されているいま、どこに視点を置けばよいか識者に問う #税収最高なぜいま増税
今話題の成分 「NMN+水素」の注目すべき効果とは!~フタワ
健康産業最前線2025 ~期待されるCBDの現在地と将来~
小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ
江藤拓前農相は米高騰の“黒幕”には使い勝手がよかった
中居正広氏の“反論”は日本人の総意なのか? フジ第三者委は性暴力「事実認定は適切」
天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか
「GREAT3」に続けと、達郎・浜省・みゆき・永ちゃんという「BIG4」が次々デビュー
山本由伸が危ない!投壊ドジャースで負担増必至、故障歴ある体は指揮官の酷使に耐えられるか
僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」
「時代とFUCKした男」加納典明(12)畑さんが「ほうほう、ほうほう」って呼ぶと、林の中から馬が現れるんだ
貧困が招く主食の「重ね食べ」の健康リスク…糖質中毒につながる
大阪万博の目玉 344億円の巨大木造リングはほぼフィンランド産…「日本の森林再生のため」の嘘っぱち
眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」
1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が
大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない
芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感
所属先が突然の活動休止…体操金メダリストの兄と28年ロス五輪目指す弟が苦難を激白
永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由
ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ
国民民主党・玉木代表は今もって家庭も職場も大炎上中…「離婚の危機」と文春砲
「嵐」解散ツアーは売り上げ500億円? オイオイ、どんだけ儲けるつもりだよ
永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ
眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること
「キャロル」でのジョニー大倉の先見性とボーカルはもっと評価すべき
遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地
“貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも
桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》