著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

患者さんが利用する栄養食品の購入で貴重な体験をした

公開日: 更新日:

「あけぼの診療所」では患者さんの療養生活を丸ごと面倒見るという考えのもと、医療活動を行っています。

 とはいえ患者さんやご家族の生活スタイルはさまざまで、私たちがお世話しようと立ち入れる範囲もまた、各患者さんやご家族によっても違ってくるわけです。時に出過ぎたおせっかいだったり、逆に遠慮し過ぎて至らなかったりしますが、その都度修正し、患者さんやご家族にとって納得のいく療養生活を一緒につくり上げています。

 例えば食事に関しては、のみ込みづらい患者さんには、とろみのついたドリンクやゼリーなどの高栄養食品や栄養剤を提案し、用意することもあります。

 一般的に医療機関が栄養食品や栄養剤を購入する場合、栄養剤を扱う卸売業者さんから卸売価格で購入します。その場合の送料は別途必要で、大量購入の場合だと送料が無料になったりもします。ですので箱買いも少なくありません。卸売価格より値段は高めですが、患者さんが個人でネットで買うことも可能です。

 そんな栄養食品を巡って、私たちは貴重な体験をしたことがあります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ