著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

NPO製作動画が話題「がんとセックス」妻への配慮とEDの解決策

公開日: 更新日:

 がんというと、高齢者の病気と思うかもしれませんが、違います。がん患者の3割は、64歳以下の現役世代です。そこに着目すると、治療と仕事の両立だけでなく、妻や彼女との生活の両立も重要なテーマになります。ズバリ、がんとセックスです。

 繊細な内容だけに、がん患者や家族がだれにも相談できずに悩んでいるケースも珍しくありません。そこでNPOキャンサーネットジャパンは、「したい? する? がんとセックス」と題した動画を製作。問題を考える材料となるアニメを公開しています。

 セックスをしていいのか、いけないのか。がん患者は、ここから悩みますが、いけないことはありません。患者やパートナーに性欲があるなら、していい。ただし、がん患者の体は治療の影響を受けることがあるため、セックスのタイミングややり方に注意することが大切です。

 まず抗がん剤の副作用では、血小板や白血球の数が少なくなることもあります。そうなると、感染や出血のリスクが高いため、このときはセックスを避けるのが無難でしょう。


 それらの数値が十分に回復したときが再開となりますが、自己判断は禁物。主治医にセックスを再開していいかどうか確認することです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット