「全がんリスク」が高い血液型は? メタアナリシス解析で判明
血液型は胃がんや膵臓がんの発生リスクと関係していますし、肺がんの予後にも関与しています。では、ほかのがんではどうでしょうか。
過去に発表された多数の論文を総合的に評価する「メタアナリシス」解析で、全がんリスク(すべてのがんに対する総合的なリスク)は、O型を「1」とすると非O型が「1.2」、とくにA型(AB型を含む)では「1.3以上」という数字が出ています。つまりA抗原を持っている人がもっともがんになりやすく、O型は相対的になりにくく、B型はその中間というわけです。
個別のがんで見ると、子宮頚がんで、非O型のリスクがO型の1.3倍となっています。ただ子宮頚がんの多くは、ヒトパピローマウイルス(HPV)が原因になっており、ワクチンでかなり防げます。世界的にワクチンの普及が進んでいるため(日本だけは滞っていますが)、今後は数字が変わってくるはずです。
乳がんは、A型のリスクが1.2~1.3倍と評価されています。しかし近年、アメリカで行われた大規模な調査では、ほとんど差が見られなかったので、今後評価が変わるかもしれません。大腸がんも、非O型がなりやすいという結果が多いものの、無関係とする結果も無視できず、評価が定まっていません。ほかにも、子宮がん、一部の皮膚がん、口腔がん、唾液腺がんなどの名前が挙がっていますが、評価は分かれています。