膵臓がんになりやすい血液型は? 世界中で研究報告が相次ぐ
血液型との関係が、もっとも顕著なのが膵臓(すいぞう)がんです。従来から膵臓がんのリスク因子として、たばこと肥満が挙がっていました。また親が膵臓がんなら、子供もかかりやすいと言われてきました。しかしそれらのみでは、リスクのごく一部しか説明できなかったのです。
ところが2009年、アメリカの研究グループが衝撃的な論文を発表したのをきっかけに、血液型が一気に注目を集めたのでした。アメリカでは、医師や看護師など医療従事者の健康を1~2年に1度調べて、データベース化しています。これに着目してデータ解析を行ったところ、O型のリスクを「1」とすると、A型「1.32」、AB型「1.51」、B型「1.72」だったというのです。B型がもっともリスクが高く、O型と比べて2倍近く膵臓がんにかかりやすいことになります。
この研究の対象となった人数は10万7000人(男性3万人、女性7万7000人)で、1996年からの10年間、延べ93万人に達するものでした。この間に316人が膵臓がんにかかり、その血液型をもとにリスクを計算しています。