著者のコラム一覧
徳江謙太鍼灸師

日本医学柔整鍼灸専門学校専任教員。鍼灸師・柔道整復師・介護支援専門員。

東洋医学的に解釈すると「便秘」はどんな病気なのか? 4種類に分類

公開日: 更新日:

 ご存じの通り便秘とは便が出ない状態を指します。ですがそれだけではなく、便が出づらかったり排便に時間がかかる場合もすべて便秘になります。

 一般的にこの便秘になると腸内に悪玉菌が増え、腸内環境の悪化を招くとされています。自律神経のバランスを崩しやすく、時にイライラしたり、体がだるくなったり、食欲不振を招き疲れやすくなるなど、いわゆる未病の状態に陥りやすくなるわけです。

 便秘が続くと、腸内にたまった便は、水分が抜け硬くなりがちです。そのため排便の際に腸壁や肛門を傷つける恐れがあり、痔の原因にもなりかねません。

 女性の場合ですと、肌あれ、吹き出物といったお肌のトラブルの原因にも関係してきます。

 便秘を、東洋医学では大きく4種類に分類しています。

 まず、辛い物の食べ過ぎなどで体に熱が発生し、体内の水分(津液)が損傷を受け、便をスムーズに出せなくなる「熱秘」。

 次に、長時間同じ姿勢を取ったことやストレスなどで体の中の気が滞り、便を押し出せなくなる「気秘」。

 そして病後や産後、老化などによって体の中の気や血が不足し、腸の潤いがなくなって、便秘になる「虚秘」。

 さらに、体が冷えることで腸の動きが悪くなった状態である「冷秘」です。

 このように東洋医学では「便秘」といってもその症状によってさまざまなタイプがあり、タイプに合った治療対処を施すことが重要だと考えます。

 便秘に悩んでいるようなら市販の便秘薬にすぐ頼るのではなく、東洋医学を中心に施術を行っている医師や、はりきゅう師などに一度ご相談されてはいかがでしょうか?

 便秘になりやすいタイプの改善は、体質改善でもありますから、他の不調もよくなるかもしれません。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動